7月28日津久井湖

前日に高級炭火焼の店(カミヤって店)で飲んだ影響で、朝起きるのが遅れてしまい、5時半の出発になりました。今回は久々に一人なんで、1番近いフィールドである津久井湖に来ました(高速に乗らなくていいしね)。
7時前に到着。ここ何日か涼しくて、今日も先週のような汗ダラダラではなく、快適に釣りができる絶好のコンディションです。でも大分減水してます。
津久井湖は近いってこともあって、バス釣りを始めたころに何回も通いました。最近は霞方面にいくようになったけど、通算では津久井湖が1番多いね。だけど、これまでに釣ったのは1匹のみ。簡単には釣れない湖です。
津久井湖って岸から釣りができるところが少ししかありません。やっぱりボートが有利。
今日は津久井観光ボートでボートを借りてスタート。ほとんどのバス釣りの人はエレクトリックモーターを付けてますが、私は手漕ぎ。当然、機動力には限界があり、上流から下流まで結構長い津久井湖を、すべて回るのは困難であるし、ほとんどボート屋の近辺をウロウロするのみです(ボート屋に帰ってくるのも大変だからね)。
とりあえず上流に向かいました。ずっと同じ様な岩盤が続きます。
一応トップからってことで、ペンシル、ポッパー、ビッグバドなど投げましたが反応なし。たまに岩盤に出っ張りとか、引っ込みとかがあるところにはゲイリーのカットテールをワッキーにして投げてみました(以前津久井湖で他人が釣っているのを見たからね)。しかし、反応なし。
それじゃってことで必殺ドロップショット。ご当地ワームのアライブシャッドからサターン3インチ、ロボリーチと釣れ釣れどころをローテーション。しかしだめ。
やっぱり厳しいね。でもたまに遠くのほうで歓声が聞こえます。釣れてるみたい。しかし、釣れたときって、みんな声がでかいね、必要以上に。
なんだかんだで昼を過ぎてしまったので、ボート屋の近くでチョット投げて帰ろうってことで、下流に向かいました。
ボート屋からチョット下流にいったところに(減水の影響で)浅場があるんだけど、着いてみたら、スゴイ勢いで小魚を追いかけているバスの姿が。バシャバシャって音とともに、小魚がトビウオの様に逃げ回ってます。
興奮を抑えてトップ、ミノー、ノーシンカーワームと投げまくり。しかし、釣れません。ゆっくり引いたり、速くひいたり、時には止めたりと色々試すもだめ。どうすりゃいいんだって感じです。やっぱりダメだ、帰ろうってときに、隣で釣っていたおっちゃんがヒット。
なんだよ釣れるのかってことで、またチョット粘っちゃうんだな。だけどやっぱりダメ。気がついたらもう3時過ぎ。メチャメチャ悔しいけど、ボートも4時までだし、帰ることに。
しかし、どうやったら釣れるんでしょうか?
本当は釣ったバスの姿を撮ろうと思っていたんですが。



釣行記