11月11日霞ヶ浦

久々の釣行です。約1ヶ月ぶり。今日はO君、Y君と3人で霞ヶ浦に来ました。さすがに11月になると寒い。特に朝は防寒着が必要です。
まず向かったのは、今年実績が多かった小野川です。新古渡橋の下からはじめました。
チョット寒いけどトップウォーターから、クランクベイト、バイブレーションとローテーション。全く反応が無いので、必殺ドロップショットで護岸際をズル引き。
しばらく粘るも沈黙なんで、上流に向かいました。
夏に何匹か釣れた橋のふもとでドロップショット。スピナーベイトなんかも投げてみるも、ここでも生体反応がありません。今日も厳しそう。

小野川の上流


場所を替えようってことで、大山スロープ方面に向かいました。ポイントを探して車で走っていると小さな川を発見。本湖は波もありそうなんで、この川の上流で釣ることにしました。
川幅も狭くて水も汚いんだけど、他に釣り人もいないんでやってみようってな感じです。O君とY君が川の手前側におりてるんで、橋を渡って反対側に向かいました。するとY君に呼ばれました。反対岸を釣ってしまっていて針を外してくれ、とのことでした。
川岸におりてY君のルアーを外す瞬間に、今度はO君の声。なんとO君がいきなりヒット。1投目です。しかもデカそう。足場がチョット高いんで苦労して釣り上げてました。大きさは43センチ。遠めに見てもコンディションの良さそうなグッドバスでした。
ヒットルアーはバス界の有名人、ドロップショットの生みの親、村上氏考案のハンハンジグ。
ハンハンジグは私も使ったことがあるんだけど、いい思いをしたことがないんだよなあ。
しかしこの1匹で俄然やる気がでてきました。Y君も同様らしく、かなりの時間をその川で粘りました。
しかし、その後はまた沈黙。

O君ヒットの川


あきらめきれないんで、さらに上流に行きました。が、まったくだめ(民家の前で釣りづらかった)。
で、最後はいつものように清明川に入りました。前日の雨のせいか、かなり増水しています。川幅がいつもより広くなってます。
夏に小さいのを釣った橋の下でドロップショットで粘りましたが、生体反応なく、すっかりトーンダウン。12時を過ぎてギブアップ。またもやノーフィッシュでした。

これからどんどん寒くなって釣れない季節です。年内にバスの顔を拝むことができるんだろうか?

釣行記